今日は電動式ローラゲートの機械設備点検です。 扉体の主ローラと補助ローラに給油し、円滑な回転を促します。 電流、電圧、絶縁抵抗などの各チェック項目を全て網羅し、問題がないか確認します。
水門点検
今日はワイヤロープウインチ式ローラゲートの点検を実施しました。 機械設備の点検では、ギアのバックラッシを計測します。バックラッシとは、一対の歯車が互いに噛み合って運動している際に、運動方向に意図して設けられた「隙間」や「… 続きを読む 水門点検
水門点検
今日はピンジャッキ式スライドゲートの点検を実施しました。ドローンも連日活躍中です。 ピンジャッキ式は手動による扉体の開操作がかなり大変です。1回の操作による上昇量は僅か5cm程度でしょうか・・・2人で交代しながら開操作を… 続きを読む 水門点検
水門点検
今日はワイヤロープウインチ式ローラゲートの機械設備点検を実施しました。
水門点検
今日はスライドゲート3門とマイタゲートの3門の合計6門分の点検を実施しました。
水門点検
ワイヤロープ油圧シリンダ式ローラゲートの点検です。 扉体のずれ落ち量の有無について、マイクロゲージを設置して測定します。 油圧シリンダ式の点検で開閉装置から採取した作動油は、専門の分析機関において潤滑油試験に供されます。
UTと現地踏査
今日は工場溶接部の超音波探傷検査と新規で受注した橋梁定期点検業務の現地踏査に従事しております。 超音波探傷検査では、橋梁の耐震補強工事で設置される下部工ブラケットを検査しました。橋梁定期点検業務の現地踏査では、協力会社様… 続きを読む UTと現地踏査
水門点検
今日は油圧シリンダ式スライドゲートの機械設備点検に従事しました。気温も上がり、操作室内はサウナ状態です。 最近また暑さがぶり返してきましたね。熱中症に十分気を付けましょう!
UTと水門点検
今日は超音波探傷検査と水門機械設備点検を実施しました。 超音波探傷検査の検査対象は、橋梁の耐震補強工事における下部工ブラケットでした。 水門機械設備点検では、操作室内において開閉装置の点検を実施しました。
点検三昧2
昨日に引き続き、今日も2班に分かれて点検業務に従事しました。今日は雨の影響の少ない1日でした。 橋梁点検では、RC床版橋を2橋分点検しました。 水門機械設備点検では、大型ゲートと中型ゲートを2門分点検しました。