点検三昧

今日は2班に分かれて点検業務に従事しました。 橋梁点検では、RC床版橋を2橋分点検しました。 水門機械設備点検では、大型ゲート2門分の点検整備を実施しました。

投稿日:
カテゴリー: 未分類

橋梁点検8

今日はRC床版橋を1橋と鋼H形橋を1橋の合計2橋分の点検を実施しました。 1日中強い雨が降っておりましたが、点検時において桁下への漏水・滞水の様相を把握することができた貴重な1日となりました。 それにしても鋼桁橋の端部は… 続きを読む 橋梁点検8

投稿日:
カテゴリー: 未分類

橋梁点検7

今日はPC床版橋を1橋、PC-T桁橋を1橋の合計2橋分の点検を実施しました。2橋とも比較的健全な状態にあると判断しました。 お昼過ぎから強い雨が降り出しています。ニュースでは、3年前の西日本豪雨に匹敵する恐れが心配されて… 続きを読む 橋梁点検7

投稿日:
カテゴリー: 未分類

橋梁点検6

今日は鋼H形橋を1橋とRC-T桁橋を1橋の合計2橋分の点検を実施しました。 2橋とも損傷の程度は大変著しいものであり、将来において構造物の機能に支障を生じる恐れがあると判断しました。 よって、2橋とも早期措置段階にあると… 続きを読む 橋梁点検6

投稿日:
カテゴリー: 未分類

橋梁点検5

今日はPC床版橋を1橋、RC-T桁橋を1橋の合計2橋分の点検を実施しました。 橋梁点検車でRC-T桁橋の桁下にもぐった際、大きなスズメバチの巣に遭遇してしまいました。幸いにもスズメバチは住んでいなかったようです。 もしも… 続きを読む 橋梁点検5

投稿日:
カテゴリー: 未分類

橋梁点検4

今日はRCアーチ橋を1橋、RC床版橋を1橋の合計2橋分の点検を実施しました。 RC床版橋については、主桁下面全域に鉄筋露出やうきを確認しました。露出した鉄筋の腐食の程度は大変著しいものであり、将来において構造物の機能に支… 続きを読む 橋梁点検4

投稿日:
カテゴリー: 未分類

橋梁点検3

今日はRC床版橋を2橋、PC-T桁橋を1橋の合計3橋分の点検を実施しました。 気温も上がって暑い1日でしたね。

投稿日:
カテゴリー: 未分類

橋梁点検2

今日はPC床版橋を2橋、PC-T桁橋を1橋の合計3橋の点検を実施しました。 昨日よりも気温が上がって暑い1日でした。

投稿日:
カテゴリー: 未分類

橋梁点検

本日より、橋梁定期点検の資機材シリーズが始まりました。中型橋梁点検車に乗って点検を実施します。 今日はRC床版橋を2橋、鋼H型橋(耐鋼性鋼材)を1橋の計3橋分の点検を実施しました。 お天気の方は日中曇りでしたので、比較的… 続きを読む 橋梁点検

投稿日:
カテゴリー: 未分類

フェリーに乗って

朝一番のフェリーに乗って、とある島に出発です。道中時間がありますので、寝ようかなと思っていましたが、心地良い潮風を浴びながらずっと綺麗な景色を眺めてました。 フェリーと言えば、私が中国地方の企業に勤めていた際、とても苦い… 続きを読む フェリーに乗って

投稿日:
カテゴリー: 未分類